小泉進次郎環境相の発言で太陽光発電関連が注目を集めています。
温室効果ガス削減について話し合う気候変動サミットを前に、小泉進次郎環境相は各社のインタビューに応じた。
2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする国の目標達成に向け、脱炭素の先進事例を各地でつくっていく必要性を強調。太陽光エネルギーの活用を重視する観点から、住宅へのパネル設置義務化についても「視野に入れて考えるべきだ」と訴えた。
一番時間がかからずにできる対策、それが太陽光。地方自治体の皆さんとも協力して、公共部門から置いていく。外を見たら、もう公共分野の建物の屋根はだいたい太陽光パネルが置いてあるという未来をまずつくる。
住宅に関しては、例えば米カリフォルニア州は、新しい住宅に太陽光パネルの設置を義務化している。これから環境、経産、国土交通の3省で(住宅の脱炭素化に関する)検討会が始まるが、その中で家に太陽光パネルが設置され、蓄電池もあるといった例をどんどん増やしていくように考えている。
一番時間がかからずにできる対策、それが太陽光。地方自治体の皆さんとも協力して、公共部門から置いていく。外を見たら、もう公共分野の建物の屋根はだいたい太陽光パネルが置いてあるという未来をまずつくる。
住宅に関しては、例えば米カリフォルニア州は、新しい住宅に太陽光パネルの設置を義務化している。これから環境、経産、国土交通の3省で(住宅の脱炭素化に関する)検討会が始まるが、その中で家に太陽光パネルが設置され、蓄電池もあるといった例をどんどん増やしていくように考えている。
関連銘柄
1407 ウエストホールディングス
太陽光発電グループ。再生可能エネルギー(公共・産業・住宅用太陽光発電システムの施工販売、環境対応型リフォーム)、省エネルギー(省エネ空調設備・LED照明の設計・施工)、電力(小売・売電)の各事業。一般家庭用の太陽光発電システムの設置から地上設置・工場等の屋根設置、高圧太陽光発電・メガソソーラーの企画〜施工〜メンテナンス〜リサイクルまでソーラーカンパニーとして事業を展開。
株価(2021/4/24) | 3,515円 |
時価総額 | 1,618億円 |
売上高(予) | 805億円 |
PER(予) | 29.5倍 |
PBR | 6.84倍 |
配当利回り(予) | 1.42% |
3856 Abalance
太陽光発電サービス会社、(旧)リアルコム。グリーンエネルギー(太陽光発電システム、太陽光モジュール販売・工事請負・運営)、建設機械(仕入・販売・レンタル)、IT(ソフトライセンス販売)の3事業。太陽光発電事業はソーラー発電システム販売、ソーラー発電システム設置設計、工事請負サービス、売電、運営管理を営む。売上は太陽光発電事業が中心(約80%)
株価(2021/4/24) | 6,620円 |
時価総額 | 352億円 |
売上高(予) | 235億円 |
PER(予) | 79.8倍 |
PBR | 9.24倍 |
配当利回り(予) | –% |
3647 ジー・スリーホールディングス
環境関連ビジネスのグループ会社。環境関連事業は太陽光発電所の保有・運営・売電、太陽光パネル・太陽光発電システムの施行販売・転売、用地・権利の販売、発電商材販売、太陽光発電運用会社への投資など。エコ・テクノサービスとして保有する太陽光発電所の専門技術者によるオペレーションとメンテナンス・障害対応サービスを提供。
2016年ソーラーフロンティアと国内での太陽光発電事業の推進に向けた協業で基本合意。
2016年ソーラーフロンティアと国内での太陽光発電事業の推進に向けた協業で基本合意。
株価(2021/4/24) | 338円 |
時価総額 | 60億円 |
売上高(予) | 35億円 |
PER(予) | 35.6倍 |
PBR | 2.49倍 |
配当利回り(予) | —% |
4651 サニックス
太陽光発電&環境衛生会社。産業用・住宅用「太陽光発電システム」の販売施工、家庭向け・法人向けサニテーション、環境資源開発(廃プラスチック・有機廃液リサイクル)、エネルギー(売電)を営む。住環境、エネルギー、資源循環の3領域でソーラー・エンジニアリング、ホーム・サニテーション、エスタブリッシュメント・サニテーション、環境資源開発、エネルギー事業を展開。事産業用太陽光発電は遊休地・工場・マンション・ビルへの設置が中心、製造・販売・施工を一貫して手掛ける。
株価(2021/4/24) | 358円 |
時価総額 | 175億円 |
売上高(予) | 491億円 |
PER(予) | 14.3倍 |
PBR | 2.15倍 |
配当利回り(予) | 0.00% |
6255 エヌ・ピー・シー
太陽電池製造装置メーカー。海外の太陽電池メーカーを主要顧客とする太陽電池製造のFA装置の製造・販売、太陽光発電所におけるパネルの検査機器と検査サービス、パネルリース・リサイクル等を営む。太陽電池モジュール製造装置(世界トップ)の主要FA装置(セルテスター、セル自動配線装置、真空ラミネーター、モジュールテスター)であるモジュール製造工程に必要なすべての装置をフルラインアップ。特殊太陽光パネル製作・廃棄パネルのリサイクルを推進。米太陽電池製造大手のファースト・ソーラー社と取引深耕。
株価(2021/4/24) | 758円 |
時価総額 | 167億円 |
売上高(予) | 55億円 |
PER(予) | 50.6倍 |
PBR | 2.30倍 |
配当利回り(予) | 0.26% |
7827 オービス
木材・ハウスメーカー、広島県福山市本社。木材(梱包用材・ドラム用材・土木建設仮設用材・木材チップの製造・販売)、ハウス・エコ(プレハブハウス製造・販売・リース、木材住宅施工)事業を展開。梱包用木材の製材・販売おいて国内最大手。産業用太陽光発電の受注・施工に注力。
株価(2021/4/24) | 1,030円 |
時価総額 | 18億円 |
売上高(予) | 94億円 |
PER(予) | 7.6倍 |
PBR | 0.48倍 |
配当利回り(予) | 1.94% |